1. 目的
当事務所は、当事務所が業務上使用するお客様・取引関係者等の個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、国民の権利擁護に寄与するため、これを実行し維持することを宣言いたします。
2.基本方針
(1) 当事務所役職員、その他関係者に個人情報の重要性を周知徹底させ、継続的に教育・監督を実施します。
(2) 情報入手に当たっては、個人情報の本人から同意を得ることを原則とします。
(3) 個人情報を不正な方法により入手しません。
(4) 当事務所は、業務遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報の取得、利用及び提供を行います。取得した個人情報は収集目的の範囲内で、担当者のみが、業務上必要な範囲においてのみ利用し、目的外利用を行わないための処置を講じます。
(5) 当事務所は、個人情報を正確かつ最新の状態に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等の防止及び是正・予防に努めます。
(6) 当事務所は、お客様からの個人情報に関するお問い合わせ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
(7) 当事務所は、個人情報をお客様に明示した利用目的の範囲内で取り扱います。また、当事務所はお客様からご提供いただいた個人情報を、お客様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。
(8) 当事務所は、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定める指針その他規範を遵守します。
(9) 当事務所は『個人情報保護規定(以下、当事務所規程)』を作成して実施、維持するとともに、継続的な改善に努めます。
(10)お客様またはご相談者等以外への相談・依頼等の内容については口外しません。
(11)ご相談者・お客様等への連絡は、原則として指定された連絡先以外には致しません。
(12)ご相談・ご依頼等により受け取った帳票・記録の保管管理ならびに廃棄処分については、責任をもって行います。
3.個人情報の利用目的
当事務所は、個人情報を次の利用目的にのみ使用します。
(顧客情報)
①行政書士が作成することのできる官公署に提出する書類を作成する業務
②行政書士が作成することのできる官公署に提出する書類を官公署に提出手続きの代理業務。
③行政書士が作成することのできる契約その他に関する書類を代理人として作成する業務。
④行政書士が作成することのできる書類の作成について相談に応じる業務。
⑤行政書士が作成することのできる各種税務の書類を作成する業務
⑥出入国管理に関する証明書を受領する業務
⑦行政書士や行政書士法人に関連する講習会の開催、出版物の刊行その他教育及び普及の業務。
⑧行政書士又は行政書士法人の業務に附帯し、または密接に関連する業務。
(従業者情報)
①人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、採用、を含む)
②賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
③健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
④福利厚生業務(財形貯蓄、当社製品割引斡旋、を含む)
⑤セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全衛生を含む)
⑥業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)の範囲内で利用することを公表します。
なお、あらかじめ明示・公表した利用目的の範囲を超えて、お客様等の個人情報を利用する必要が生じた場合は、お客様等にその旨をご連絡し、お客様等の同意をいただいた上で利用します。
4.個人情報の提供など
(個人情報の提供)
当社は、次の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。
①お客様の同意がある場合
②法令に基づく場合
③人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、お客様の同意を取ることが困難な場合
④利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
(個人情報の開示等)
当社は、保有するお客様ご自身の個人情報について、次の事項について対応させていただいておりますので、ご請求がございましたら弊事務所までお問合せ下さい。
①利用目的の通知の請求
②開示の請求
③内容の訂正の請求
④追加又は削除の請求
⑤利用の停止の請求
⑥削除及び第三者への提供の停止の請求
(個人情報に関するお問い合せ)
お客様ご自身の個人情報についてや個人情報保護方針全般に関するお問い合わせなどがございましたら、弊事務所までお問合わせ下さい。
制定:2020年(令和2年)7月1日
みうらグリーン行政書士事務所